![]() 11月9日 大曲近隣大会優勝! 春から怪我でお休みしていた仲間の復活! この日を待ち望んでました。 九人揃って「ハイ ポーズ!」 |
|
|
9月14日、全日本都市対抗淡路島大会第3位で、C-1王者でもある東ハリケーンさんと、全道少年王者 赤平レッドレイズさんを迎え、ホームグランドにてラウンド2が開催されました。 試合結果 平岡 2-2 東ハ(延長促進8回2-1)で辛くも勝利 平岡12-7 赤平 この結果、ファイナル1への進出が決まりました。 おめでとう!! それにしても、東ハリケーンさん、赤平さんの4番バッターには脱帽です。 対戦ありがとうございました。 |
|
|
![]() ジュニアチーム全道出場決定! 8月18日、太陽グループ杯石狩支部大会 準決勝 COWBOYS 6-5 石山アトムズ 決勝 COWBOYS 3-8 中の島ファイターズ 準決勝では5点差をひっくり返す底力を見せ、見事全道大会出場を決めました! これからの活躍がますます楽しみですね。 おめでとう!! 9月14日開幕です! |
|
|
|
7月25日に東京で開催された『IBA-boys第31回少年軟式野球全国ブロック大会」に出場しました。 1回戦、大阪選抜チームに勝利したが、同日行われた2回戦、関東選抜チームに敗れました。 残念ながら世界の舞台に立つことは出来ませんでしたが、『価値ある1勝』は選手たちの自信になった事でしょう! 応援してくれた皆様 ありがとうございました! |
|
|
7月21日、第40回日刊スポーツ旗争奪少年野球春季大会で優勝! チームとしては8年ぶりのV! 192チームの頂点に立ちました!! 準決勝、決勝とも1点差での勝利。強豪相手に選手はよく頑張りました。 この経験が、25日から始まる全国大会できっと生きてくるでしょう。 準決勝 三笠スピリッツ2‐3 COWBOYS 決勝 COWBOYS 2-1 厚別信濃スターズ ジュニアも太陽グループ杯清田区予選で優勝! 3年以下もチャンピオンシップD1大会で優勝! チーム全体に勢いがついてきました。 この調子で後半戦も全力疾走!!頑張ろうカウボーイズ!! |
|
|
昨年9月に開催された「太陽グループ杯争奪第19回全道少年軟式野球選抜大会(780チーム)」において、札幌勢では7年ぶりの全道優勝という快挙を成し遂げることが出来ました。この結果、今年7月25日に開催される「第31回 IBA-BOYS少年軟式野球世界大会国内予選」に北海道代表として出場します。 しかしながら、東京での全国大会・世界大会を戦い抜くためには、指導者や選手の宿泊費、交通費などに最低でも250万円が必要となり、現在父母会では、近隣住民などから寄付金を募っています。寄付金を集め始めて1ヶ月、まだ約20万円しか集まっておらず、「なんとか子供たちを全国大会へ連れていき、世界一への夢を叶えさせてやりたい」と、多くの地元住民に寄付金の協力を求めている。 つきましては、ご賛同頂ける方々に広く支援金のご協力をお願いしたいと考えております。 何卒、ご支援ご協力賜りますようお願い申し上げます。 ●振込先 北洋銀行 清田区役所前支店 普通口座3900673 ●口座名 平岡カウボーイズ全国大会支援募金父母会会長 白川隆史 ●振込手数料 手数料は、寄付者の方のご負担となります。 ●寄付額 一口の金額は特に定めておりません。金額の多寡に関わらずありがたくお受けいたします。 ●募集期間 平成25年7月23日まで お問い合わせ 父母会会長 白川隆史 |
|
|
全道優勝、並びに全国大会出場の報告のために、5月10日(金)、高橋はるみ知事を表敬訪問しました。 岩本つよひと道議も同席し、激励の言葉をいただきました。 選手、父母達で作った「千羽鶴」に、知事から応援メッセージを書いていただき、益々、選手たちの気持ちも高まってきました。 全国大会に向けて、頑張ろう!カウボーイズ! |
|
|
この度、昨年9月に開催された「太陽グループ杯争奪第19回全道少年軟式野球選抜大会(新人戦)」において、全道優勝という快挙を成し遂げることが出来ました。この結果、今年7月25日に開催が予定されている「第31回 IBA-BOYS少年軟式野球世界大会国内予選」に北海道代表として出場します。 しかしながら、東京での全国大会・世界大会を戦い抜くためには、指導者や選手の宿泊費、交通費などに多額の経費を要することが予想されます。 つきましては、ご賛同頂ける方々に広く支援金のご協力をお願いしたいと考えております。 何卒、ご支援ご協力賜りますようお願い申し上げます。 ●振込先 北洋銀行 清田区役所前支店 普通口座3900673 ●口座名 平岡カウボーイズ全国大会支援募金父母会会長 白川隆史 ●振込手数料 手数料は、寄付者の方のご負担となります。 ●寄付額 一口の金額は特に定めておりません。金額の多寡に関わらずありがたくお受けいたします。 ●募集期間 平成25年7月23日まで お問い合わせ 父母会会長 白川隆史 |
|
|
1月26・27日 歌志内チロルアリーナで今年初の練習試合がありました。 3勝1分けと幸先良いスタート?でしたが、全国大会に向けてまだまだレベルアップが必要です。 がんばれ! 新生 平岡カウボーイズ! |
|
|
12月15日 今シーズンを締めくくる納会(卒団式)が行われました。 たくさんの皆さんのご協力により、とても充実した一年間になりました。 監督、コーチ、父母の皆さん、団員の皆さん 一年間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。 来年も『全力疾走』で、全国大会優勝を目指してがんばれ!平岡カウボーイズ!! |
|
|