![]() 一年間応援ありがとうございました。たくさんの感動のシーンを見せてくれた6年生は今日で卒団です。笑いあり、涙ありのすばらしい納会でした。伝統を引継いで、来年も「全力疾走」で頑張れ平岡カウボーイズ!! |
|
|
![]() 10月2日から太陽球場で今シーズン最後となる本大会、第16回札幌市長杯争奪少年野球大会が行われました。全国、全道進出の強豪チームの中で、平岡カウボーイズはベスト8に輝きました。 |
|
|
![]() 9月12日(日)、ホームグランドで練習後、昼から焼肉の会を開催しました。お天気にも恵まれて美味しいお肉とゲームで楽しい時を過ごしました。残り試合も焼肉パワーで頑張ろう!!! |
|
|
![]() 9月11日、第16回札幌市長杯争奪少年野球大会Eブロック優勝!!本大会進出です。今期100試合目を勝利で飾りました。 準決勝 屯田ベアーズ 0-4 COWBOYS 決勝 篠路ファイターズ 1-4 COWBOYS |
|
|
![]() 札幌、石狩、江別、北広島、恵庭、千歳、各地区の強豪が集う石狩支部大会、真の最強チームを決める大会でみごと準優勝! 2年ぶり3回目のホクレン旗全道大会出場です。 |
|
|
![]() 今シーズン初優勝です。 ホクレン旗争奪石狩支部大会への出場権を獲得しました。 この調子で全道大会の出場権もゲットだぜ!! |
|
|
![]() 第32回少年軟式野球札幌選抜大会1回戦、念願の円山球場で打撃爆発!!4回コールドで初戦突破しました。 |
|
|
![]() 4月4日コミュニティドーム「つどーむ」で札幌市少年軟式野球連盟総合開会式が行われました。165チームの頂点を目指して羽ばたけカウボーイズ!! |
|
|
![]() 3月14日、北村ドーム(土里夢)で今シーズン最初の練習試合を行いました。 久しぶりの試合で緊張気味でしたが、4月の公式戦に向けていいスタートがきれました。(*^^*) |
|
|
![]() 3月6日、第1回目のホームグランドの雪割りを行いました。 父母、団員みんなで汗を流しました。 1日も早くグランドで野球ができますように・・・ |
|
|
![]() 2010年1月10日、厚別神社で今シーズンの必勝を祈願しました。今年も頑張るぞ~! |
|
|
![]() 今年の全試合を終了しました。 一年間応援ありがとうございました。 来シーズンに向けて「全力疾走」で 頑張れカウボーイズ!! |
|
|
|
![]() 9月27日に行なわれた第12回清田区区長旗争奪少年軟式野球大会で優勝!! 2連覇を果たしました!! 6年生は残すところあと1大会。全力疾走で優勝だ! |
|
|
![]() 7月29日に行なわれた第36回日刊スポーツ旗争奪少年野球春季大会にて、準決勝で栗山ロッキーズを破り決勝進出。 決勝では上江別ブルードリームズに敗れましたが、249チームの中で準優勝は立派です!!拍手!! |
|
|
![]() 第36回日刊スポーツ旗争奪少年野球春季大会にて 準決勝で東16丁目フリッパーズ、決勝で東ハリケーンを破り Aブロック優勝! 7月29日の決勝トーナメント出場を決めました!! |
|
|
第12回北翔杯 兼 第32回札幌選手権清田区予選 にて 今期初優勝を果たしました. この調子で日刊,太陽旗,選手権もあばれるぞー! |
|
|
5月で団員も50名を超えました。全員集合するとなんとも壮観です。 |
|
|
![]() いよいよ本格的にシーズン到来です。 開会式ごとに昨年度獲得した優勝旗を返還するので、倉庫の棚がガラガラになっていきます。今年もたくさん優勝して、棚をいっぱいにするぞ!! |
|
|
4月5日(日)つど~むにて、札幌市少年軟式野球連盟総合開会式が行われました。約160チーム4000人が参加。いよいよシーズン到来です!! 今年のCOWBOYSはどんなドラマを見せてくれるのでしょうか!? |
|
|
![]() ホームグラウンドの雪割りを行ないました。 春までもう少し! 冬季練習でしっかり体力をつけよう!! |
|
|
冬期練習。 とにかく走る!!走る!!走る!! |
|
|
![]() 2009年の練習が始まった1月10日,厚別神社で必勝を祈願しました。 |
|
|
2008シーズンも無事終了。 たくさんの輝かしい成績を残した6年生も いよいよ卒団です。 納会では合唱団に変身して,ここでもすばらしい チームワークを発揮してくれました。 |
|
|
11月3日,北日本大会で対戦できなかった奥沢との 交流試合を小樽桜ヶ丘球場で行いました. 秋晴れの中,素晴しい球場で1点を争う好ゲームでしたが, 突然の雨と雷で中断.そのまま中止となりました. 暖かい『うどん』『そば』まで準備していてくれた奥沢の皆さんありがとうございました. 来シーズンも全道大会,全国大会で逢いましょう!! |
|
|
秋田での北日本大会が終了しました. 優勝した桜野球クラブとの引き分けを含め 1勝2分(無敗)の成績でした. 応援ありがとうございました. 交流戦 COWBOYS 4-4 四ッ小屋野球クラブ(秋田) 2回戦 桜野球クラブ(秋田) 1-1 COWBOYS 1回戦 COWBOYS 6-3 好磨野球クラブ(岩手) |
|
|
|
|
|
|
第3回太陽グループ旗争奪 少年軟式野球大会で みごと優勝しました!! 決勝 COWBOYS 1-0 札苗スターズ 準決勝 上手稲コンドル 2-4 COWBOYS 3回戦 あいの里バイソンズ 0-2 COWBOYS 2回戦 COWBOYS 8-1 青葉シャークス 1回戦 藤野フライヤーズ 1-4 COWBOYS 清田区決勝 COWBOYS 0-7 清田ジャイアンツ 清田区準決勝 COWBOYS 3-1 真栄ボーイズ 清田区1回戦 北野リトルメッツ 1-5 COWBOYS |
|
|
|
|
|
シーズン最初の大会「第6回産直生鮮市場旗」で優勝!! 決勝までの5試合で失点は僅か1点(延長特進を除く)と,安定した 投手力と守備力を発揮しました. 札幌選抜大会もがんばろう!! |
|
|
4月6日(日)つど~むにて、札幌市少年軟式野球連盟総合開会式が行われました。約160チーム4000人が集うなか、COWBOYSは名門チームらしい堂々とした行進でした。 |
|
|
![]() 3月2日サン・ビレッジ石狩で新チーム初の練習試合! 東札幌ジャイアンツと新6年チーム、新5年チームが各1試合を行いました。 久しぶりの試合でやや緊張気味でしたが、功打や功走塁もあり、シーズンに向けて有意義な試合となりました。 |
|
|
![]() 2月17日清田区雪華まつり子ども雪合戦大会にCOWBOYSからはOBを含めた4チームが出場し、各チームとも大熱戦を繰りひろげて会場を沸かせました。 結果はOBチームが第3位と大健闘でした。 |
|
|
|